本日、かな〇わ県は朝から雨…。
雨は大嫌いなので、雨の日はできればお家からでたくないです。
しかし発送作業中に明日から始まる閉店セールのLINEが届きました。
そんな中少し気になることがあり、所用を済ませた後、仕入れに行ってまいりました。
本日の仕入れ結果
単行本 18冊
文庫 21冊
新書 23冊
CD 18点
という感じになりました。何とも言えない結果ですね。笑
先ほども書いたのですが…何が気になったかというと…。
閉店セールの前日のお店はどんな状況なのか。

因みに明日から始まる(はずの)閉店セールの内容としてはこんな感じです↓↓↓↓(内容でどこの店かばれますね。笑)
210円以上の本 20%OFF
少女コミック 30%OFF
新書本 30%OFF
雑誌、ムック本 30%OFF
500円以下のCD 30%OFF
200円以下の本 30%OFF
…。
激アツ!!!

とは言えないなんとも微妙なセールですね。笑
他の県の閉店セールとかだと、もっとガッツリいっているのをよく見るのですが…。
まああれですね。前もアメブロで閉店セールのことを記事にしたのですが、そのときと同じ感想です。(時間があったら引っ張り出します。)
そしてセールが始まるはずのお店には、山積みになった段ボールが沢山ありました。(ほかの店に送るやつです。)これも最早お約束なのでアレですが。笑
因みにこれは書いていいのか分かりませんけど。
セール前日の今日、既にシークレットセールが行われていました。
ありがたや、ありがたや。笑
僕は明日、諸事情によりお店にいけないのでフライングでちょっと覗いたんですけど…やっぱり予想通りでしたね。
本日のまとめ…と今後の予定(あくまでも予定。)
今日仕入れられたのはいいんですけど、この店…僕がせどりを始めた頃から、かなりお世話になっていた店舗だったので突然の閉店のお知らせをうけて凄くショックでした。

元々はせどり禁止店舗だったことと、電波が悪いこともありライバルが全然いない時期もあったためとてもおいしい店舗でした。
商品も綺麗で、店員さんもキビキビしていたイメージです。
残念です。
閉店まではまだ少し時間があるようなので、完全に閉店する日まで、まだ何度かお邪魔したいと思います。
明日、明後日セールに参加される方は僕の分まで頑張ってください。
コメント